Inspire Talks @Komaba

日時: 2020年1月23日 17:45 - 19:00 場所: 東京大学生産技術研究所 S棟プレゼンテーションルーム Date & TIme: January 23, 2020 17:45 - 19:00 Place: Presentation room in S-Bldg Institute of Industrial Science The University of Tokyo 第10回Additive Manufacturing(AM)シンポジウムの開催に合わせて、「マニュファクチャリング×デザイン」をテーマにしたトークイベントDLX Inspire Talks @ Komabaを開催します。今回は特別に、東京大学生産技術研究所より、建築デザイナーの今井公太郎教授、インダストリアルデザイナーの山中俊治教授、そしてAMシンポジウムを主催する新野俊樹教授の3名を講師にお招きして、駒場リサーチキャンパス内で行うこととなりました。 本イベントは、上記シンポジウムにお申し込み頂いた皆様だけがご参加いただけるスペシャルなトークイベントとなっています。参加される皆様は当日、トークイベント会場までお越し下さい。 講演: 「PENTA:セルフビルド実験住宅のプロトタイピング 付加製造技術の建築への応用の可能性」 今井 公太郎 東京大学生産技術研究所 教授 「作り方から考える -Additive Manufacturingがもたらすデザインの可能性-」 山中 俊治 東京大学生産技術研究所 教授 「マルチマテリアルAM:樹脂・金属複合構造体が作れるともっといいことがある」 新野 俊樹 東京大学生産技術研究所 教授
日時: 2020年1月23日 17:45 - 19:00 場所: 東京大学生産技術研究所 S棟プレゼンテーションルーム Date & TIme: January 23, 2020 17:45 - 19:00 Place: Presentation room in S-Bldg Institute of Industrial Science The University of Tokyo 第10回Additive Manufacturing(AM)シンポジウムの開催に合わせて、「マニュファクチャリング×デザイン」をテーマにしたトークイベントDLX Inspire Talks @ Komabaを開催します。今回は特別に、東京大学生産技術研究所より、建築デザイナーの今井公太郎教授、インダストリアルデザイナーの山中俊治教授、そしてAMシンポジウムを主催する新野俊樹教授の3名を講師にお招きして、駒場リサーチキャンパス内で行うこととなりました。 本イベントは、上記シンポジウムにお申し込み頂いた皆様だけがご参加いただけるスペシャルなトークイベントとなっています。参加される皆様は当日、トークイベント会場までお越し下さい。 講演: 「PENTA:セルフビルド実験住宅のプロトタイピング 付加製造技術の建築への応用の可能性」 今井 公太郎 東京大学生産技術研究所 教授 「作り方から考える -Additive Manufacturingがもたらすデザインの可能性-」 山中 俊治 東京大学生産技術研究所 教授 「マルチマテリアルAM:樹脂・金属複合構造体が作れるともっといいことがある」 新野 俊樹 東京大学生産技術研究所 教授