top of page
2024年5月9日
Coral Rescue が Redesign Everything awardにノミネーションされました。
DLX Design LabのプロジェクトであるCoral Rescueプロジェクトが国際デザインコンペであるRedesign Everythingに選出されました。このコンペティションは IKEAやオランダの政府系組織がスポンサーの気候変動系の国際デザインコンペで、73か...
2023年12月20日
Coral RescueがWIRED Creative Hack Award 2023でグランプリを受賞しました
DLX Design Labとシンガポール国立大学 熱帯海洋科学研究所のコラボレーションで生まれたCoral RescueプロジェクトがWIRED Creative Hack Award 2023でグランプリを受賞しました。...
2023年11月24日
Coral RescueがWIRED Creative Hack Award 2023 Finalistに選出
市民参加型サンゴ保全プロジェクト、Coral RescueがWIRED Creative Hack Award 2023 Finalist (220組中17組)に選出されました。 このプロジェクトのリードデザイナーである、DLX Design...
2023年10月18日
AICOM のウェブサイトが新しくなりました。
新しいサイトはこちらになります。 https://aicomjp.editorx.io/aicom
2023年10月18日
Coral Rescue - Conserve Together
市民参加でサンゴ保全を行う体験型デザインプロジェクト サンゴ礁は海洋生物の25%が生息しており、その長期的な保全には世界的な協力が必要です。このプロジェクトの目的は一般の人々がサンゴ礁の保全に取り組むことで、現在と将来の海洋生物多様性の維持に貢献することです。幅広い人々にサ...
2023年9月21日
プラズモン・ライトペイント
立間研究室が行う、金属ナノ構造体の研究に着想を得てスタートした、「Plasmonics Lightpainting / プラズモン・ライトペイント」プロジェクトをご紹介します。
2023年7月7日
NUS - DLX INNOVATION EXCHANGE
NUS - DLX INNOVATION EXCHANGE展示 at シンガポール国立大学 DLX Design Labは、2022年12月8日~9日にNUS DID展示スペースにて、シンガポール国立大学(NUS)のインダストリアルデザイン学科(DID)及びCUTEセンター...
2023年7月7日
Future Mobility Across Cultures
2030年代以降の5G・6G技術による未来のモビリティに焦点を当てた、デザイン主導のイノベーションプロジェクトを紹介するイベントへ一緒に参加しませんか?
2017年9月11日
Design Lab at Ars Electronica
RCA-IIS Tokyo Design Labのプロジェクト「TRANSPARENT INTENT / さっしがいい機械」が、オーストリア・リンツで開催される、アルス・エレクトロニカ・フェスティバルにて展示されました。
2017年7月27日
東京大学価値創造デザインラボ設置
「東京大学価値創造デザインラボ」の設置に関する協定が、東京大学生産技術研究所とアイシン精機株式会社、株式会社構造計画研究所、株式会社博報堂、そして富士フイルム株式会社の、5つの機関の間で締結されました。
bottom of page