top of page

MEMS スプレ


年吉研との共同開発


年吉研究室では、近い未来あらゆる電子パーツは粒子のサイズまで小さくなり、エナジー・ハーベスターで駆動できるほど高効率になることが予想している。その電子パーツの粒子を材料として、MEMSスプレーのコンセプトを考えた。このスプレーにはアクチュエーター粒子、センサー粒子そしてエナジー・ハーベスター粒子がふくまれる。その他に導電性材料のカーボンナノチューブを含んでいるため、噴霧時には自己組織的に回路を形成してくれる。


年吉研究室について

年吉研究室では、MEMS(1ミリメートル程度の微小な機械構造)を半導体プロセスなどを用いて製作し、マイクロオプティクスやナノフォトニックスなどに必要な微小な光学デバイスや高周波通信などに応用する研究を行ってきた。その他にも、次世代のIoTに不可欠なエナジーハーベスタの基礎技術を開発している。ここではMEMS技術を用いることで、10mW級の自立電源を実現し、身の回りの微小な振動から未利用エネルギーを回収することが狙いである。MEMSの技術革新によって、あらゆる電子パーツを1ミリメートル以下で作製し、なおかつこれらの微小デバイスの高効率・低消費が実現される未来を年吉研究室は描いている。


bottom of page